
キッチンは対面式に取替え、家事をしながらご家族との会話を楽しめるようにしました。キッチンの背面に家事室を設け、奥様の趣味やアイロン掛け等に使うことが出来るようにしました。家事室はリビングダイニングからは見えないので、急な来客の時にも安心です。リビングダイニングと洋室までが一続きの空間になっているので、光と風が通るようになりました。
冬の寒さ対策には、床暖房と複層ガラスに。内装はアイボリーを基本色とし木目が引き立ち明るい雰囲気に。キッチンに続くウッドデッキでは花やハーブの栽培など、ガーデニングを楽しんでいただけます。
所在地 | 京都府亀岡市大井町 T様 |
---|---|
工事箇所 | キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、浴室、増築など | 工事費 | 約1470万円 |
工期 | 45日間 |
部屋が繋がったことで移動が楽になり、生活もしやすくなりました。明るく広々としたLDKになったので、子ども達やお友達が遊びに来てもゆっくりくつろいでもらえるようになりました。
リフォーム前は冬がとにかく寒かったのですが、朝起きた時からほんわか暖かくなっているので快適です。家事室では趣味のミシンで洋裁をしたり、乾いた洗濯物の片付けやアイロン掛けもすぐにできるので便利に活用しています。
ウッドデッキではハーブや花を育て、お料理に使ったり摘んだ花を食卓に飾ったり、毎日が楽しくなりました。